本文へスキップ

創立60周年へ向けて走り続ける演劇集団 

2024年度(第57期)演劇教室

※「劇団名古屋シニア演劇教室」を希望される方は、こちらをクリックしてください。

劇団名古屋2024年度(第57期)演劇教室を開講します。
舞台未経験者、演劇に挑戦したい方大歓迎。
お申込み・お問い合わせはこちらまで!
【劇団名古屋演劇教室 第57期 概要】
受講期間:4月~9月の半年間
受 講 日:毎週月曜日・水曜日の週2回
受講時間:19時~21時
月 謝: 7,000円
入所金:10,000円
申込締切日:3月20日(水・祝)
面 接 日:3月24日(日)13時30分
入 所 式:4月3日(水)19時
開 講 日:4月8日(水)19時
◆研修内容◆
・声と言葉の表現・・・呼吸、発声、滑舌、アクセント、朗読、せりふ、歌唱
・身体表現・・・ヨガストレッチ、ダンス、エチュード
・戯曲の読み方・・・役作りということ
・舞台美術、照明、音響、衣装、小道具
・演劇製作と観客づくり
・日本と世界の演劇の歴史、現代の演劇、名古屋の演劇
・劇場実習・・・劇団名古屋の公演に実習を兼ねてスタッフ参加
・作品実習・・・修了公演製作


講師紹介

 氏名  紹介
 久保田 明  高校演劇、学生演劇を経て、劇団名古屋に入団。作家・演出家/しかたしん 俳優・演出家/舟木淳 俳優・演出家/天野有恒らの元で演出助手・舞台監督を務め、1968年より演出を担当。第1回松原英治・若尾正也記念演劇賞受賞。劇団名古屋、名古屋演劇協議会合同公演、公募市民参加演劇などの演出100本余。日本演出者協会会員。名古屋市文化振興事業団・愛知芸術文化協会理事など歴任。現在研究所所長。
 岩田 史郎  劇団名古屋第7期附属演劇研究所を経て、劇団名古屋に入団。入団以後劇団名古屋の俳優としてほとんどの舞台に出演。また、名古屋劇団協議会合同公演、公募市民参加演劇に出演。研究所卒業公演の演出を担当。
 ごとう てるよ  高校演劇、名古屋舞台芸術学院を経て、劇団名古屋に入団。入団以後劇団名古屋の俳優としてほとんどの舞台に出演。また、名古屋劇団協議会合同公演の出演多数。第8回松原英治・若尾正也記念演劇賞受賞。シルバー劇団「かがやき」の指導者として劇作・演出にあたる。朗読グループ「ひなたぼっこ」の指導者でもある。
 谷川 伸彦  高校演劇を経て劇団名古屋13期研究所に入所。修了後劇団名古屋に入団。入団以後劇団名古屋の俳優としてほとんどの舞台に出演する一方、製作を担当する。また、研究所の卒業公演、劇団元気印公演の演出にあたる。現在、全日本リアリズム演劇会議東会議の副議長でもある。
 阿南 留圭  劇団うりんこ研究所を経て、上京。舞台芸術学院ミュージカル科に学び、東京演劇集団風に入団後、帰名。劇団名古屋に入団。以後、ほとんどの舞台に出演する。同時に演出助手を担当する。
(団外講師) 
 野村 伸江
 名古屋二期会、名古屋市文化振興事業団、音楽集団エトセトラなどの舞台に数多く出演。オペレッタ、ミュージカル、オペラなど。現在、名古屋演奏家ソサエティー会員。声楽家。ボイストレーナー
(団外講師) 
 杉山 知穂
 NHK放送劇団俳優天野有恒氏に師事し、「天(おおぞら)の会」に参加。劇団名古屋には2004年「明日天気になあれ」以来、客演多数。現在は朗読の会を主宰。昨年からは高齢者施設での朗読も始める。日本語教師でもあり、将来は日本人と外国人が一緒に日本の名作を朗読できる会をつくりたいと思い活動している。



「研究生になりたい」度チェック

 以下のチェック項目に3つ以上当てはまる方は
、ご応募してみませんか?

□ 15歳以上(中学卒業)である。
□ お芝居を観たことがある。
□ 観たことがあるけど、やったことはない。
□ 観たこともやったこともないけど、実はお
   芝居に興味がある。
□ 声が大きい(と言われる)。
□ 体が柔らかい。
□ 物おじしない。
□ 人懐っこい。
□ むしろ恥ずかしがり屋・人見知りだ。
□ ネットは便利だけど、本当は生のコミュニ
   ケーションが大事だと思う。
□ 読書好きだ
□ 人間観察が好きだ。
□ 裁縫や工作が好きだ、得意だ。
□ 歌や踊りが好きだ、得意だ。
□ 楽器が弾ける。
□ とにかくなんつーか、これだーっ!てもの
   を探している。

劇団名古屋

〒456-0018
愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-2-19

TEL 052-682-6014 (夜間のみ)